9月17日 パエリアとモビール作り

今日の午前中は利用者さん5人とスタッフ、ボランティアでパエリアを作りました。 

まず、利用者さんと一緒に玉ねぎを切ります。

その後、フライパンに材料を入れ、炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらカレー粉を加えフタをして煮立たせます。

煮立たら、シーフード、きのこをのせてさらに煮ます。

最後にフタをとり、水気をとばせば完成です!!

本当においしいパエリアで利用者さんもこぞっておかわりされていました😄

午後からはモビール制作をしました。

まず利用者さんに秋にちなんだ飾りを作っていただきます♪

ハロウィンにちなんだ飾りを作ったり、秋らしい絵を描いたりと、みなさんとても楽しそうに取り組まれていました😄

紐に飾りをつけると、、とっても素敵なモビールの完成です! 

これから季節ごとの作品を飾れたら楽しいですね♪

ボランティア AI

関連記事

  1. 6月16日 ゼリーとペペロンチーノ & 七夕制作

  2. 7月9日 中華風春雨炒め &蒸しパン作り

  3. 4月13日 深川飯とクッキー作り

  4. 8月7日 夏野菜カレー&野菜スタンプ

  5. 7/17 活動報告 トマトソーススパゲティ&夏祭り最終準備

  6. 2月19日 世界の料理チヂミ&チャプチェ 音楽セッション