1月8日 郷土料理:福岡名物水炊き &お正月遊び

あけましておめでとうございます。
ダイヤオレンジ2023年最初のクッキングは
寒い時期にぴったりの水炊きです。

鶏肉、ハム、白菜、豆腐、キノコを切って
出汁でぐつぐつと煮込んでいきます。

利用者の皆さん
みんなでの分担作業も慣れてきましたね♪
出汁の良い香りが
部屋中に広がってきました。
タレと合わせていただきます。
体も温まって、みんなで美味しく
いただきました。ダイヤオレンジ午後からの活動はお正月遊び。
福笑いと制作で作ったカードで
神経衰弱をして遊びました。
福笑いは見えないように
手で目を隠しながら、

眉、目、鼻、口と置いていきます。

ボランティアも利用者のみんなに
助けられながらチャレンジし、
みんなで盛り上がりました。

ダイヤオレンジカードゲームでは同じ色の物を
神経衰弱のように揃えて遊びます。
赤、、オレンジ、緑…
10種類くらいあったでしょうか。
なかなか同じ色が揃わず苦戦。
ボランティアと利用者で
ペアになって行ったチームもあり、
こちらも盛り上がりました。
最後に取ったカードの数を数えて
一番多く取れた利用者に
拍手を送りました。
自分たちで作った
手作りのカードゲームで、
楽しく活動ができました。
こうして、今年も和気あいあいと
楽しく活動が始まりました。
今年もよろしくお願いします😊
(スタッフ K.H)

関連記事

  1. 10月30日 ハロウィンランチ &ハロウィンパーティー

  2. 9月10日 冷やしラーメン作り&音セッション

  3. 4月30日 うどん餃子作り &春のお祭りイベント

  4. 6月16日 ゼリーとペペロンチーノ & 七夕制作

  5. 8月21日 郷土料理・沖縄豆腐チャンプルー&サマーバーシ…

  6. 3月26日世界の料理ベトナムレタスチャーハンANDレクリエー…