8月17日 パエリア&ちぎり絵・音楽活動

こんにちは♪
8月17日の活動ブログです。

午前中は、みんなでパエリア作りに挑戦しました!
玉ねぎを切ったり、シーフードやお米を炒めたりと、みんなで協力して進めました。炒める音と香りが広がると、みなさんワクワクした様子。炊き上がったパエリアは華やかで、玉ねぎスープと一緒にとても美味しく仕上がりました。おかわりされる方も多く、大満足のランチになりました。

午後からはちぎり絵制作。
大きな木に昆虫たちを描き、みんなで紙をちぎって丁寧に貼り付けました。川には可愛い蟹さんも登場し、グラデーションの色合いがとてもきれいで、自然の景色に包まれるような作品が完成しました。

そして締めくくりは音楽活動。
ギター伴奏に合わせて歌い出すと、自然と手拍子が広がり、笑顔もたくさん。あたたかい気持ちが会場いっぱいに広がりました。

今日も一日、みなさんと楽しく過ごすことができました✨

ボランティアMS

関連記事

  1. 9月14日ドライカレー&レクリエーション

  2. 6/26活動報告①

  3. 7/10 活動報告 クッキング「衣笠丼」と夏祭りの制作活動…

  4. 6/26活動報告②

  5. 7/3 活動報告

  6. 大分風焼きそばの完成

    6月5日の活動報告