3月19日 クッキング 味噌ラーメン & 音楽活動

ダイヤオレンジ今日はみそラーメン作りに挑戦。
みんな麺類大好きなのでわくわくです。

まず、鶏チャーシューを作っていきます。

水、みりん、しょうゆ、砂糖、酢を鍋に入れて熱し、煮立ったら鶏肉を入れて弱火で3分程度煮て、上下を返し、4分程度煮たら火を止めて粗熱がとれるまでおきます。
なんとこれだけで出来上がり!

次に、玉ねぎなどの具材を切り、味噌、みりん、砂糖、酒など合わせてスープを作ります。
味噌の良い香りが部屋中にただよいます。

最後に麺を茹でてスープをかけ、チャーシューとバターを少し乗せたら出来上がりです。

みそ味だけど優しい味で、特にチャーシューが味がしみ込んでいてとてもおいしかったです♪
利用者さんも手作りチャーシューに大喜び♪

午後からは音楽活動で、春らしい「さくら」や「春が来た」を歌ったり、ピアノで即興演奏したりと楽しい一時を過ごしました。

(ボランティア Y.T)

関連記事

  1. 2月19日 世界の料理チヂミ&チャプチェ 音楽セッション

  2. 11月6日 洋風肉じゃが  & グッズ制作

  3. 鯉のぼり制作

    4月23日 クッキング フィッシュフライカレー&鯉…

  4. 4月30日 うどん餃子作り &春のお祭りイベント

  5. 6月30日 タンドリーチキンとチャパティ & レク…

  6. 10月30日 ハロウィンランチ &ハロウィンパーティー