8月20日 ボンゴレビアンコとランチョンマット作り

今日は利用者さん2人と支援者3人でボンゴレビアンコを作りました。

ボンゴレビアンコとはアサリを使った南イタリアのパスタです。

利用者さんにはまず、材料の分量を測っていただきました。

その後、材料を順番にフライパンに入れ、利用者さんに炒めてもらい、パスタソースを作りました。

最後に、ソースとパスタを絡めて完成です😄

アサリの旨みが引き立っていて美味しかったです。

昼食後はランチョンマット作りをしました。

まず利用者さんにハンコを作ってもらい、そのハンコをランチョンマットの布に押してゆきます♪

皆さん一生懸命ハンコを押していました。

すごく素敵なランチョンマットが完成しました✨

関連記事

  1. 1月8日 郷土料理:福岡名物水炊き &お正月遊び…

  2. 11月27日 郷土料理宇都宮餃子&落ち葉アート 日中一時支援…

  3. 4月16日肉豆腐、消しゴムハンコ

  4. 12月11日  ピラフ作り &クリスマス製作

  5. 10月23日 クッキング肉蕎麦&ワイワイのカラフルボックス作…

  6. 10月20日 ポトフ&パン作り