11月27日 郷土料理宇都宮餃子&落ち葉アート 日中一時支援

スプーンフォーク今日は利用者さん5名とスタッフで
餃子のクッキングです。

ひき肉に下味をつけてよくこね


キャベツ、ニラは細かく切って、

ひき肉と合わせていきます。

みんなで手袋をつけて

しっかり混ぜ合わせてから、

餃子の皮で包んでいきます。


家でも料理のお手伝いをしているそうで、

手際良く上手に包んでくれました。

たくさんできました。

ホットプレートに並べてお水を少し。


こんがりと焼けておいしそう♪

みんなで「いただきま~す!


味ももちろん最高でした!!爆  笑キラキラ
星
午後からは

紅葉落ち葉イチョウを使った

アート製作をしました。

 


落ち葉に直接絵や模様を書いたり


画用紙に書いた絵の周りに

落ち葉を貼ったりしていきます。

 


みんな自分の描きたいものを

一生懸命取り組んでくれました。

ステキな作品が

たくさん出来て良かったです。

 

 

出来た作品は持ち帰ってもらいました。
今秋のいい思い出になるといいなあ。
(スタッフ K.H)

関連記事

  1. 12月18日   味噌煮込みうどん &クリスマスソングを…

  2. 1月8日 郷土料理:福岡名物水炊き &お正月遊び…

  3. 12月11日  ピラフ作り &クリスマス製作

  4. 11月13日 ペスカトーレ & グッズ制作とゲーム

  5. 2月26日 ピザ作り&つるし雛製作

  6. 焼うどん

    3月5日 焼うどん&避難訓練&御礼メッセ…